今月のFTSE100の実績です!
ちなみにクリック株365のルール変更があるので徐々に方針変更していきます。
↓
www.dreamrichman.xyz
CONTENTS
【FTSE100 運用実績】
7月11日に株価指数CFDのFTSE100を1枚購入してスタートしてから1年が経ちました。
投資額は30万円。
現在金利・配当相当額合計が135円、評価損益がマイナス200円です。
今月は利益が出たところで利益確定をしてますので、現金残高は361,985円となっております。実際の損益は+61,985円です。
1年間で資金が120%くらいになったので上出来です!!
1年間ポジションをホールドすれば1枚あたり配当だけで25000円つくのでロスカットラインもどんどん下がって行きます。
とりあえず10枚ぐらいまで枚数を増やして行きたいですね。10枚持てば年間25万円の利益になり、10年持てば250万。さらにそれらの利益で10年間の間にプラス10枚は購入できるので金利収入が凄い勢いで増えていきます。
ちなみに現在はMAX2枚まで運用してます。100円動いたら利確をしてます。現在の保有枚数は1枚になります。
7月の配当金は数百円でしたが、利益確定でき、下がったところで買いなおしたのでいい感じに仕込み直しが出来ました。
また、8月の配当は1枚あたり6000円以上つくので早めにもう1枚くらい仕込みたいところです。
【株価指数CFDとは】
【30年でこんなに利益が出せるの?】
例えば、資金20万円でスタートし、毎月口座に2万円入金し(年間で24万円)、買い増ししていきます。
買い増しタイミングは積立金と配当金の合計が20万になったらプラス1枚購入します。
この計算でいくと30年後には1年間に630万円の配当金を受け取ることができます。
まさにリタイア生活を送ることが出来るのです。
30年間での投資額が716万円、配当金想定額は4992.5万円、+αで値上がり益も獲得できる可能性があるわけです。
年金受給も65歳からさらに伸びる可能性もあるわけだし、あてにできないので今から自分自身で年金を超える資産形成をしていきたいですね!